火傷(やけど)をした時の対処方法


今回は火傷(やけど)をしてしまった時の対処方法についてお話させてもらいます。

この方法はいつでも、どこでも、道具も必要なく、凄く簡単にできるので

覚えておいて損は無いと思います。

やり方は

『やけどをしてしまった患部に、手のひらをかぶせる』

だけです。

それだけで効果があるの??

と思われでしょうが、これにはちゃんとした理由があります。

やけどは「患部を正常な部分と同じ温度にする」と早く、キレイに治ります。

患部の温度は高くなっているので、正常な温度(手のひら)をかぶせる事で高くなっている温度を下げる効果があります。

可能であれば

患部にかぶせた手にやけどのあつさを感じ取り、それを外へ逃がすように動かす。

そしてまた患部に手をかぶせ、熱を感じ取り、それを外へ逃がす

何度も繰り返しているうちに手に熱を感じ無くなればOKです。

一般的には氷や冷水で冷やす事が勧められていますが、確かに患部を冷やす事ができますが、必要以上に冷えてしまうと回復が遅れてしまう場合があります。

ですので、手をつかって対処する事をお勧めします。

動画はこちらから

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。