冷えの悩み対策


ここ数日、特に寒い日々が続いていますが

皆様は体調を崩されずに過ごされていますか?

・足が冷えてしまって寝にくい

・寒さによって体に力が入ってしまい、肩がこる、体が強張ってしまう

等の声をよく耳にします

冬の冷えは体に色々な悪影響を与えてしまいます

・足の甲(3番目と4番目の骨の間がつまる、狭くなる)が硬くなる

・腰椎(背骨の腰の部分)が出っ張ったり、歪んでしまったりする

・骨盤が固まってしまって動きが無くなる、縮こまってしまう

等々があります

冷えに悩まされている方の多くは少しでも体が冷えないようにする為に

厚着をしたり、お風呂でしっかりと温まったり、食べ物を工夫したり

と色々な対策をしても

中々効果が表れない、継続して続けることが難しい

等の声をよく聞きます

そんな方にお勧めなのは“足湯”です

足湯だとお風呂に入るのと同じじゃないの?

と思われるかもしれませんが、全然効果が違います

特に先程書かせていただいた

足指(甲側3番目と4番目の骨 を開くようにしてあげると

より効果的です

冷えに悩んででいる方は一度試していただけると幸いです

動画はこちらから

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。