寒い時期にオススメな足湯の方法


寒い時期に体を温めるのにオススメなのは“足湯”なのですが

冷え込みの厳しい今の時期により効果的な方法を紹介させていただきます

まず足湯には2つの方法があります

・足湯…くるぶしが隠れるぐらいまでお湯に浸す

・脚湯…膝が隠れるぐらいまでお湯に浸す

それぞれ効果が違い

足湯は頭が重い、鼻水、のど等の首から上の症状

脚湯はおなかにガスが溜まる、下痢等の消化器

風邪の後に咳が残る

です

そして今の寒い時期には頭の緊張が強くなるので“足湯”がオススメです

また寝る前に体を温めすぎると寝汗をかいてしまって

かえって体を冷やしてしまうので朝にするのがオススメです

気になる方はお試しください

動画はこちらから

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。