バスや軽自動車に乗ると車酔いになるのはナゼ? 『誰にでもできる乗り物酔い改善方法』教えます!


乗り物に乗ると、どうしても
「酔う」という方で、注意して欲しいのが


耳の高さです!

これは、乗り物の揺れが
耳の平衡感覚を乱してしまうからです。

 

乗り物の種類によって
出る人、出ない人が分かれますが、
それは、揺れる幅が関係しています。


例えば、乗用車では酔わないけど、
バスでは酔うという方は、
揺れるスピードと揺れ幅が乗用車よりも
ゆっくりで、大きい事が影響しています。

また、軽自動車だと酔ってしまう方は、
バスなどの大きな車よりも、
揺れるスピードが速く、小刻みに揺れてしまうからです。

 

どちらも、「揺れる」は同じなのですが、
スピードと幅によって、
平衡感覚を刺激され方が違います。

これが、人によって大丈夫な乗り物と
そうでない乗り物が出てくるわけです!

 

今回は『耳の高さを整える方法』をご紹介します!!

  1. まず鏡を見て耳の高さのずれをチェックします。
  2. 低い方の耳とは逆の手を、耳の上にあてます。
  3. 次に当てた手で頭を横に倒します。(耳が高い方に倒します。)5秒ほど倒したら、元に戻します。
  4. 手はそのままで今度は、指で耳をはさみ引き上げるようにしながら頭を倒します。(3秒間したら戻す。これを5回ほど繰り返します。)

 

動画:『乗り物酔いの改善法』

乗り物酔いは、その日の
体調や心理状態でも左右されることもあります。


また、耳の高さが違う方は、
耳と繋がっている
頭の骨が歪んでいる事も多く、
これも、今の体操である程度、
改善することもできます。

 

メガネやサングラスをかけた時に、
「左右の高さがズレてしまう」という方にも
ぜひやってほしい体操です!

このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr Googleブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - バスや軽自動車に乗ると車酔いになるのはナゼ? 『誰にでもできる乗り物酔い改善方法』教えます!
カテゴリー: 健康情報 パーマリンク
Share
Amebaなうで紹介

コメントは停止中です。