内臓痛の秘密

内臓からの痛みが、体に出てくることは良く知られています。

胃が悪いと背中に痛みが表れたり、

心臓が悪いと方などに痛みが表れることもあります。

 

内臓はそもそも痛みを感じる受容器という部分が少ないのですが、

内臓を動かしたりする神経が刺激され、内臓にある神経と関係がある

筋肉に痛みとして出てくるのでした。

【動画】 内臓の話

特に、消化器(大腸や胃など)は、伸ばされることによって

筋肉に痛みが表れることが多いと言われています。

 

つまり、内臓が正常に伸び縮みができない状態。

消化や吸収が正しく行われていない事を指していたのです!

 

内臓がそこまで悪い状態でなくても、

背中の筋肉などの動きが悪くなると、内臓にも少なからず影響がありますので、

日頃から、筋肉のコンディションも考えなければいけません。

 

その為にも、筋肉をなるべく動かし、血流が滞らないように注意しておくのが最良です。

そして、筋肉にも動かし方のポイントがあるので、しっかり意識しておきましょう!

 

=================================

ポイント①
筋肉はまっすぐ動かす。

まっすぐ動かすことによって、余計な負担が筋肉にかかり難くなります。

ポイント②
ゆっくり動かす。

早く動かすと、逆に筋肉内の酸素が不足します。そうなると、老廃物が作り出されてしまいます。

ポイント③
動かしすぎない。

体の為と思って、やり過ぎると筋肉が疲労します。あくまでも、血流を良くするという意識で行いましょう。

=================================


【動画】 内臓の話

見ての通り、ポイントはすべて「動き」についてです。

骨がズレるのも、筋肉痛になるのも、すべて筋肉を動かした影響。

ただ動かすという動作ですが、それが何年も積み重ねると、

大きな代償を背負うこともありますので、量よりも質を重視して下さい!

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。