頭痛の対処法

ひとくちに頭痛といっても、その原因はさまざまです。なかに

は脳の神経の異常や腫瘍など、重大な病気が原因で起こる頭痛

もありますが、私たちが普段よく悩まされる頭痛の多くは、疲

れやたべすぎ、血行障害などが原因で起こるものです。

食べ過ぎが頭痛の原因というと、意外に思う人がいるかもしれ

ません。しかし、食べ過ぎてふくれた胃が背中から肩を通り、

後頭部にかけて走っている僧帽筋を下に引っ張ると、肩がこり

ます。肩こりが高じると頭痛が起こってくる事は、皆さんもよ

くご存じでしょう。片頭痛を起こしたとき、吐くと治る場合が

ありますが、これなどは食べ過ぎによる頭痛の典型的な例で

す。

朝起きたときに頭が痛いなら、肝臓が疲れている可能性もあり

ます。女性では、ホルモンの分泌が狂ったために頭痛が起こる

こともあります。

また、学校へ行きたくないと考えている子どもが、登校時間に

なると頭痛を起こすことがあるように、ストレスや心配ごとな

どの精神的な要素が、頭痛の原因になることもあります。

頭痛を解消するには、とどこおった血液の流れを、よくしてや

らなくてはなりません。後頭部のいちばん出っ張っているとこ

ろから指3本くらい外に親指を当て、頭を上に向かせるようにし

て、頚椎の動きをよくし、血行を良くしましょう。

ここは整体法における頭の急処のひとつです。少しくぼんでい

るので、指をあてるとスッとはまります。一般の方にも探しや

すい場所です。

 

 

 

1.両手の親指を後頭部のいちばん出っ張っているところから指3

本くらい側方(指3本くらい外側にある溝)に当てて、頭を支え

る。

 

2.親指に頭を乗せるような感じで、そのままゆっくりと上を向

く。1回につき1.2回、1日2回(朝、晩)が目安。

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。