虚弱体質

 

 

 

 

 

 

 

整体法では体の回復力が弱い人、つまり潜在体力のない人のこ

とを、体が弱いと考えています。このような人はたいてい、腰

に力がありません。いわゆる「下丹田の力が抜けている」とい

う状態です。

腰に力があるというのは、腰の筋肉が正常に伸び縮みできて、

弾力があるということです。腰に弾力があれば、首にも弾力が

あって、しっかりしています。そして、首がしっかりしている

人は、集中力もあるものです。

つねに全身を動かして生活していた昔の人の筋肉や骨は、とて

もしっかりしていました。すると当然、内臓も精神力も強くな

るので、ケガや病気が少なかったのです。また、病気やケガを

しても、自力で回復する力を持っていました。

それにくらべて、わたしたち現代人は、体を動かすことが減

り、適度に力を入れることも少なくなっています。そのため、

筋肉も骨も弱くなり、それに伴って内臓や精神も弱くなりまし

た。例えば、胃腸が弱いので、ものを食べてもためぐいができ

ない、また、栄養の少ないものから栄養を吸収できないし、運

動をしても、疲れるだけで、筋肉や骨を強化するどころか、か

えってこわしてしまう始末です。

要するに、体の内に力がないと、いくら外から刺激を与えても

ダメなのです。人間の感受性を利用して、体のリズムを整える

ことが先決です。

そのうえで脊柱をゆるめる体操をして、体の中心に力を集めま

しょう。

脊柱、つまり背骨という体の中心をしっかりさせることは、非

常に大切なことです。体のゆがみは内臓や骨に負担をかけ、体

の不調のもとになります。しかし、少々体がゆがんでいても、

背骨の可動性が良ければゆがみを持った状況をカバーしなが

ら、体の中心に力を集めることができるのです。

 

 

脊柱をゆるめる体操

1.手を前からゆっくり上へあげ、両手足で、背骨を思いきり伸

ばす。このとき、アキレス腱は伸ばし、かかとをつきだすよう

にする。

2.背骨を伸ばしきって2.3呼吸耐えたあと、全身の力をポンと

抜く。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 健康情報   パーマリンク
Amebaなうで紹介

コメントは受け付けていません。